姫路城とともに歩む「五層もなか本舗」
私たちは姫路で生まれ育ち、姫路の象徴である姫路城とともに過ごしてきました。毎日当たり前のように見る姫路城ですが、私たちはこれまでどれほどの恩恵を受けているか計り知れません。少しでもその恩恵を返せるように、また姫路城を多くの方に知ってもらいたいと、姫路城にちなんだ菓子を作り続けてきました。そして、たくさんの方々にご愛顧いただき創業から60年を迎えることができました。日々ご愛顧いただく皆様には心より感謝申し上げます。創業以来、姫路城への想いと菓子に対する日々探求の精神は変わらず精進して参りました。時代の変化にも対応しながら、味も少しずつ変化させています。原材料もお客様に安心して食べていただけるよう国産や産地にもこだわり、一つ一つ手作りで製造しています。姫路城とともに歩んできた私たちの想いを菓子に込めて高清にも受け継いでいきたいです。
おすすめ商品

期間限定「城白モナカ」
県立姫路商業高校とのコラボ商品! 高校生の自由な発想がつまった、期間限定のおすすめ商品。白あんにチーズをたっぷりとねりこみ、食感を楽しめるようにホワイトチョコチップを入れためずらしい新感覚のモナカ。4個入り800円(税抜き)

「しろまるひめくっきぃ」
姫路市のキャラクター「しろまるひめ」がプリントされたかわいいプリントクッキー。やさしい味のバニラ香るばにらくっきぃと香ばしいアーモンド香るアーモンドくっきぃの2種類。6枚入り800円(税抜き)

「かりんとう」
かりんとうの定番といえば「黒糖かりんとう」、女性に人気の「ピーナツ付かりんとう」かりんとうとピーナツの食感がクセになります。いろんなかりんとうを食べたい方には「お好みかりんとう」人気の奉天やうずまきなども入っています!各232円(税抜き)

「姫路城瓦煎餅」
姫路城に使用されている瓦の形をそのまま煎餅にした「姫路城瓦煎餅」。美しい姫路城の焼印は一枚一枚手押しし、香ばしさの中にほのかな甘さが自慢の手焼きの玉子煎餅。12枚入り500円(税抜き)〜
店舗情報
店舗名 | 姫路銘菓 五層もなか本舗 |
---|---|
所在地 | 〒670-0835
兵庫県姫路市幸町 71 |
交通手段 | JR播但線「京口」徒歩 6 分 |
電話番号 | 079-284-2525 |
営業時間 | 8:00 ~ 17:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式ホームページ | http://goso.co.jp/ |
予約・取り寄せ | 取り寄せ可 |
イートイン |