技と素材にこだわり 池田市で体に優しい和菓子を販売する「香月」
昭和3年創業の香月では、体に優しく美味しいお菓子を召し上がっていただきたいという想いから、素材の美味しさを活かした保存料を使用しないお菓子のみを製造しております。お菓子を食べた後に “ほっ!” とする後味の良い和菓子作りを目指しています。慌ただしい世の中、お菓子とお抹茶でこころ和むひと時をお過ごしください。伝統的な和菓子から創作和菓子まで幅広く取り扱っております。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
こだわり
国産の材料にこだわり、小豆は大粒で味に癖のない北海道十勝産の大納言を使用。もち米は佐賀県産ひよく餅を使用し、粘りが強く、もちもち感も抜群で食べ応えのあるお餅の食感を楽しんでいただけます。
和菓子の味や風味を左右する水は、無味無臭のアルカリイオン水を使用。和菓子の材料は、どれも自然の中で育てられたものばかり。大地に育まれた栄養分豊かな素材を、和菓子とともにお召し上がりください。
和菓子の良さを多くの方に知ってもらいたいという想いから、小学校やPTA、自治会の方へ和菓子作り体験の講習会を開催しております。
おすすめ商品
池田市はチキンラーメン発祥の地。チキンラーメン創始者の妻をモデルにしたNHK朝ドラ “まんぷく” にちなんだ直径12cmのカステラサンド。こし餡・りんご餡・れもん餡の3種類。324円
こしあんで包まれた生クリームをふんわりやわらかなお餅で包み、高級な抹茶をまぶした大福。抹茶の苦味とクリーミーな食感が特徴。210円
茶席で使う高級炭、池田特産の池田炭(菊炭)パウダーを煉り込んだ皮に北海道十勝産大納言のあんをご自身で詰めていただく最中。パリッ・サクッとした食感を味わってください。185円
店舗情報
店舗名 | 御菓子司 香月 |
---|---|
所在地 | 〒563-0047
大阪府池田市室町 1-9 |
交通手段 | 阪急宝塚本線「池田」徒歩 2 分 |
電話番号 | 072-751-3675 |
営業時間 | 月〜土 9:00 ~ 19:30 日・祝 9:00 ~ 17:00 |
定休日 | 日曜(月2回) |
公式ホームページ | http://kougetsu1928.com/ |
予約・取り寄せ | 予約可 池田市周辺まで配達可 |
イートイン |
アクセス情報
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel |
Create your own review
しろあん
Average rating: 0 reviews