創業160余年、万葉の里 越前市の老舗「菓子本陣 月尾」
安政元年(1854年)、平安時代の政治家・菅原道真公の末裔と言い伝えられる創業者当家25代・月尾五平が、梅花と月を愛した道真公を偲んで創作した越前銘菓「梅月せんべい」。小麦生地に、炒った大豆と粗糖を混ぜ、高温で焼き上げた表面に上白糖を塗っており、サクサクとした食感とあっさりした甘さは、珈琲やお酒との相性は抜群です。梅月せんべいをはじめ、お客様の為に、安心安全で魅力的なモノづくりを通して、健やかに、穏やかに、艶やかな人生になるようなお手伝いをさせて頂いてます。目指すは食の地産地症、そして弊社梅月せんべいを次世代に繋げて参ります。
おすすめ商品
サクサクとした食感、炒った大豆の香ばしさ、粗糖とザラメのハーモニーは、珈琲や、お酒の名脇役を演じます。
2枚入x2袋 ¥300 (税込)
2枚入x4袋 ¥631 (税込)
2枚入x8袋 ¥1,166 (税込)
2枚入x12袋 ¥1,750 (税込)
2枚入x24袋 ¥3,500 (税込)
店舗情報
店舗名 | 菓司本陣 月尾 (つきお) |
---|---|
所在地 | 〒915-0074
福井県越前市蓬莱町 6-22 |
交通手段 | JR北陸本線「武生」西口 徒歩 6 分 |
電話番号 | 0778-23-8888 |
営業時間 | 9:00 〜 19:30 |
定休日 | 月曜 |
公式ホームページ | https://baige2senbei.jimdofree.com/ |
予約・取り寄せ | 取り寄せ可 |
イートイン |
アクセス情報
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel |
Create your own review
しろあん
Average rating: 0 reviews