夫婦二人三脚 厳選した材料で一つ一つ手作りの季節の和菓子を届ける「茨木城主もなか本舗 ちとせ」
地元の和菓子店で修行を重ね1994年に独立し創業。茨木銘菓として多くの方に手土産やお茶菓子として広く親しまれています。 人気商品の「茨木城主もなか」をはじめ、焼き菓子や生菓子を販売、暑い夏には「わらび餅」「くずきり」「水ようかん」など、水菓子なども販売いたします。ちとせの新たな看板商品「玉川の里」は、景勝地の名を冠したオススメ商品です。玉川の里は、古くから詩歌などにうたわれた摂津の国の景勝地で、桜や卯の花の名所として知られています。
おすすめ商品

看板商品「玉川の里」
抹茶カステラで最高品質の小豆と最高級白ザラメを使用したこだわりの餡を挟んだ茨木銘菓。アーモンドパウダーを使った抹茶カステラとつぶあんのハーモニーをお楽しみください。

代表銘菓「茨木城主もなか」
昔ながらの茨木の味を守って受け継いでおります。国産米使用の香ばしい最中種に上品なつぶあんがたっぷり入っています。

季節限定「特選わらび餅」
常連様に大人気のわらび餅。国産本わらび粉を丁寧に灰汁抜きし、純度の高い砂糖で炊き上げております。丹念に練り上げられた独特の柔らかい食感を風味豊かな黄粉と共にお召し上がりください。

「ちとせ」
白いいんげん豆をつぶあんに炊き上げ、ニッキ生地に包んだ風味豊かな当店自慢の焼き菓子です。

「川端通り」
抹茶生地でつぶあんを包んだ焼き菓子は、川端康成文学館へつづく緑豊な川端通りをイメージしています。

「四季の上生菓子」
四季折々の風情をお菓子に織り込み、 花鳥風月さまざまな形に創造される和菓子で見た目も味もご満足いただけるように…そんな想いでお届けいたします。
店舗情報
店舗名 | 茨木城主もなか本舗 ちとせ |
---|---|
所在地 | 〒567-0829
大阪府茨木市双葉町 6-10 |
交通手段 | 京急京都線「茨木市」徒歩 4 分 |
電話番号 | 072-635-0120 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
定休日 | 水曜 |
公式ホームページ | http://i-chitose.net/ |
予約・取り寄せ | |
イートイン |
アクセス情報
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel |
Create your own review
しろあん
Average rating: 0 reviews